|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 大日 : [だいにち] 【名詞】 1. Mahavairocana (Tathagata) 2. Great Sun 3. Supreme Buddha of Sino-Japanese esoteric Buddhism ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 索 : [さく] 【名詞】 1. rope 2. cord ・ 索道 : [さくどう] (n) overhead freight-carrying cable ・ 事 : [こと] 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience ・ 事業 : [じぎょう] 【名詞】 1. project 2. enterprise 3. business 4. industry 5. operations ・ 事業者 : [じぎょうしゃ] (n) business person ・ 業 : [ごう, わざ] 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance ・ 業者 : [ぎょうしゃ] 【名詞】 1. trader 2. merchant ・ 者 : [もの] 【名詞】 1. person
伊豆の国パノラマパーク(いずのくにパノラマパーク)は、静岡県伊豆の国市にある標高452mの葛城山の山頂と北麓を利用した観光施設である。 == 概要 == 伊豆の国パノラマパークは、片道1,791m、最大高低差411m〔出典 : 公式サイトより〕のロープウェイが主たる施設で、伊豆長岡温泉地区と、葛城山の山頂までを結ぶものである。山頂では富士山と駿河湾の望めるパノラマや、四季に応じた植物、特に春のツツジや、6月のアジサイが見物である。なお「360度の大パノラマ」と謳ってはいるが、東や南西方向の眺望はあまり開けていない。 かつては伊豆長岡エイトランドという名称であり、エイトボウルというボウリング場〔2008年5月31日をもって閉館〕も併設されていた。後に名称をかつらぎ山パノラマパークと改称し、現在では伊豆の国パノラマパークとなり、ロープウェイの名称も「葛城山ロープウェイ」から「伊豆の国パノラマパークロープウェイ」に変更された〔2010年7月12日に変更〕。 このロープウェイは、旅館経営者で、観光協会長であった杉山勝美〔昭和43年秋没〕が主導して生まれたものである〔出典 : 「新狩野川紀行」静岡新聞社 1996年 68頁-70頁より〕。昭和30年代の初め、伊豆長岡温泉の目玉施設としてロープウェイを計画〔。当初は夢のような計画で相手にされなかったが、旅館のだんな衆に訴え、町を説得〔。1960年(昭和35年)に開発会社を発足し、有志が株を持ち合い5千万を集めた〔。1962年(昭和37)年5月には開業し、「東洋一のゴンドラ」と話題を呼んだ〔。当時のゴンドラは10人乗りで、1台ごとにガイドが付き、片道15分掛かるものであった〔。開業後数年で4億円を越える負債を抱えてしまい、ロープウェイのメーカーが運営を引き継いだ〔。1992年(平成4年)には老朽化した施設を一新している〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「伊豆の国パノラマパーク」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Katsuragiyama Ropeway 」があります。 スポンサード リンク
|